昨年ご好評だった浴衣レッスン、今年も開催します!



たまには
私だけの時間に
私だけの装いを
してみませんか?
神戸市西区の個人着付け教室「きつけ凛*RASIKU粋に」です。
マンツーマンかお2人までの個人レッスンとなりますので、
着付けが初めての方、ご自身のペースで習いたい方におすすめです。
当教室では特別な器具を使わず昔ながらの手結びのレッスンを行っております。
痛い・苦しいなどない快適な着付けをしていただけます。
土日祝、夜間もレッスンを行っております。
お仕事や家事でお忙しい方もご都合に合わせてお稽古していただけます。
お時間帯や曜日などお気軽にご相談ください。
神戸市西区の個人着付け教室
「きつけ凛*RASIKU粋に」です。
マンツーマンかお2人までの
個人レッスンとなりますので、
着付けが初めての方、
ご自身のペースで習いたい方におすすめです。
当教室では特別な器具を使わず
昔ながらの手結びのレッスンを行っております。
痛い・苦しくない快適な着付けを
していただけます。
土日祝、夜間もレッスンを行っております。
お仕事や家事でお忙しい方も
ご都合に合わせてお稽古していただけます。
お時間帯や曜日などお気軽にご相談ください。
きつけ凛は初心者さんにやさしい教室です!

- 着付けを習いたいけどなんだか不安…
- 自分で着物を着てお出かけできるようになりたい
- マンツーマンもしくは2人(親子・友達)までで習いたい
- 着物の知識はないけれど、着られるようになりたい方
- 着物・帯・その他お道具の販売がない教室を探している
- 土日・祝日・夜間など時間に融通が効く教室がよい
- 着物や帯はレンタルしてまずは習ってみたい
- 着物で出かけられる友達を作りたい!
きつけ凛は着付けが初めての方
着物のことは何も分からないけれど、
着付けを習ってみたいなど
初心者の方が安心して通っていただける教室です
きつけ凛が選ばれる理由

マンツーマン・お2人までのレッスン
マンツーマン、もしくはお2人までの少人数のレッスンで着付けをお教えします。
ご自身のペースに合わせてレッスンを進めていきますので、他の方に遠慮せず繰り返しお稽古していただけます。
※3名以上の場合は個人差がございますので、カリキュラム通り進めないこともございますので、ご了承くださいませ。
オーダーメイド形式のレッスン
きつけ凛では、カリキュラムはありますが生徒さんに合わせてオーダーメイド形式のレッスンをしております。
普段着物が着られるようになりたい方、訪問着や二重太鼓まで着られるようになりたい方など生徒さんのご希望をお伺いしてレッスンを組んでいきます。ゆっくりペースが良い方、イベントや海外勤務があるので急ぎで習得したい方などご要望をお気軽にお聞かせください。


土日祝・夜間にお稽古可能
きつけ凛では土日祝日・夜間のレッスンも行っておりますので、お仕事や子育てでお忙しい方でも通っていただけます。
また、毎週決まった曜日・時間にご予約いただく必要もありませんのでご都合に合わせてお稽古していただけます。
お子様連れも歓迎ですので、小さいお子様がいるママさんお気軽にお問合せください!
昔ながらの手結びの着付けレッスン
当教室では昔ながらの紐を使った手結びでの着付けをお教えしております。コーリンベルトや改良枕など独自の道具は必要ありません。
これまで専用道具がないと着付けができなかったり、金具があたって痛い思いをした方もご安心ください。
着心地が良い、いつまでも着物を着ていたくなる着付けをお教えします。


着物・帯のレンタル無料!手ぶらでOK!
着物や帯などレッスンに必要なものは無料で教室のものをお使いいただけます。衛生面で肌着・裾除けなどの下着、足袋はご自身のものをお持ちください。
お着物をご持参いただいたときには、こちらでお預かりすることもできますのでお気軽にご相談ください。
お仕事帰りの方や荷物が多くて大変と言う方にご好評です。
教師歴10年以上の教える力
講師の柏原は今まで教職(家庭教師・塾教師)・ゴルフレッスン・書道セミナーなど通算して10年以上教える仕事をしてまいりました。
私は教えることは逆に教えていただいていると思っております。私が伝えたことに対して生徒さんがすごく嬉しそうに理解しうまくいったときには、私も嬉しく感じます。
だからこそ、私自身もその生徒さんに合わせた予習復習をして自己研鑽も怠らずしております。安心して学んでいただけます。


着物お出かけイベント開催
着付けを習ったら次は着物を着てお出かけをしましょう!
着付け教室に通っても出かける先がない…なんてことにはなりません!きつけ凛では楽しいイベントを計画しています^^
まずは教室の仲間とお着物でお食事行きましょう!
お子様連れも歓迎!
お子様が小さいからとかという理由で習い事を諦めていませんか?きつけ凛ではお子様連れでのレッスン大歓迎です。
※時間内にカリキュラムが終わらず次回に持ち越すことはございますのでご了承ください。
七五三、入学式、卒業式などママになると着物を着る機会がたくさんあります。ぜひお子様の大切なイベントを着物で出席してみませんか?

生徒さんの声
きつけ凛の着付けレッスンに通われた生徒さんから、こんな嬉しいお声をいただきましたのでご紹介させていただきます。
■当教室の着付けレッスンを受ける前はどのようなことで悩んでいましたか?
9回で本当に自分で着られるようになるのか不安でした。
着物や道具の知識もなかったので、ど素人が行っても大丈夫なのかなども気になるポイントでした。
■何がきっかけで当教室のことを知りましたか?
ホームページで知りました。
■当教室を知ってすぐに申込しましたか?
割とすぐに申込しました。ホームページで先生の雰囲気も分かったので安心しました。
■何が決め手となって当教室に申込されましたか?
やっぱり先生の雰囲気も分かって、初めてでも気兼ねなく習えそうと感じた点が決め手でした。
■実際に当教室でレッスンを受けてみていかがでしたか?
本当に受けてよかったです。着られるようにもなりましたし、毎回先生とのお話も楽しく、良い時間を過ごさせていただきました。
K.M様 31歳
■当教室の着付けレッスンを受ける前はどのようなことで悩んでいましたか?
全く着物に関する知識がなく、自宅にある着物を処分するか否かで迷っていました。
■何がきっかけで当教室のことを知りましたか?
友人の紹介です。(友人はHPで見つけ、体験が良かったとのことでした)
■当教室を知ってすぐに申込しましたか?
友人から話を聞き、すぐに友人と一緒に体験してから申込しました。
■何が決め手となって当教室に申込されましたか?
先生が親しみやすく、質問などに丁寧に答えていただける感じがして申込しました。
■実際に当教室でレッスンを受けてみていかがでしたか?
大変楽しかったです。引き続きよろしくお願いいたします。
藤本様 54歳
きつけ凛レッスンメニュー

お試しレッスン
100分のマンツーマンできつけ凛のレッスンを体験いただけます。
着付けが初めてで不安な方、どんなレッスンなのかななど疑問を解消していただけます。

自装レッスン
自分で着付けが出来るようになりたい方のためのレッスンです。特別な器具を使わない手結びの着付けです。
ご自身のペースでオーダーメイド形式でお稽古していただけます。
講師プロフィール

きつけ凛*RASIKU粋に
代表 柏原 宏美
キモノ*cocon 講師養成コース修了
生年月日:1972年2月3日
出身地:兵庫県
趣味/休日の過ごし方:友人と食事・料理
今まで教職(家庭教師・塾教師)・ゴルフレッスン・書道セミナーなど
通算して10年以上教える仕事をしてまいりました。
私は教えることは逆に教えていただいていると思っております。
私が伝えたことに対して生徒さんがすごくうれしそうに
理解しうまくいったときには私のほうが嬉しいです。
だからこそ、私自身もその生徒さんに合わせた
予習復習も致しますし、自己研鑽も怠らずしております。
一緒に頑張っていきましょう!
今まで教職(家庭教師・塾教師)・
ゴルフレッスン・書道セミナーなど
通算して10年以上教える仕事
をしてまいりました。
私は教えることは逆に教えて
いただいていると思っております。
私が伝えたことに対して
生徒さんがすごくうれしそうに
理解しうまくいったときには
私のほうが嬉しいです。
だからこそ、
私自身もその生徒さんに合わせた
予習復習も致しますし、
自己研鑽も怠らずしております。
一緒に頑張っていきましょう!
きつけ凛のコンセプト
子どもの頃から着物を着る機会が多く、慣れ親しんできました
例えば、お稚児さんや記念碑の除幕式、叔母とともにお茶会など、
人生のイベント・節目などは常に着物が近くにありました
そして、家庭教師、塾教師、書道、ゴルフ指導など
これまで多くの教える仕事をしてきました
そんな私だからこそ、
今度は「着付けを広め、教えたい」、
そんな気持ちが膨らんで今に至っています
着物は、私に良き師と出会うことができ、
着物仲間というご縁を作ってくれました
タンスで眠りっぱなしだった着物たちにも、
今こそすぐそこにある新しい景色を見せてあげたい
そんな着物への想いや愛着もあります
着物で良いご縁がありますように…
そんな願いを込めてレッスンをさせていただきます
子どもの頃から着物を着る機会が多く、
慣れ親しんできました
例えば、お稚児さんや記念碑の除幕式、
叔母とともにお茶会など、
人生のイベント・節目などは
常に着物が近くにありました
そして、家庭教師、塾教師、
書道、ゴルフ指導など
これまで多くの教える仕事をしてきました
そんな私だからこそ、
今度は「着付けを広め、教えたい」、
そんな気持ちが膨らんで今に至っています
着物は、私に良き師と出会うことができ、
着物仲間というご縁を作ってくれました
タンスで眠りっぱなしだった着物たちにも、
今こそすぐそこにある
新しい景色を見せてあげたい
そんな着物への想いや愛着もあります
着物で良いご縁がありますように…
そんな願いを込めて
レッスンをさせていただきます
教室へのアクセス
- 場所:兵庫県神戸市西区池上1丁目(詳細はご予約確定後ご連絡いたします)
- 電車の場合:JR明石駅からバス25分 地下鉄伊川谷駅からバス10分 それぞれバス停から徒歩4分
- 送迎無料:JR明石駅、地下鉄伊川谷駅、自宅、職場、その他からの沿線のバス停で送迎させていただきますので、お気軽にご相談ください!
- お車の場合:1時間100円の駐車場がございます。お帰りの際にご精算させていただきます。
- 営業日・営業時間: 月~日 9時〜21時半(不定休)